芦屋の新築高級マンション【高くても買う人はいます】

芦屋の新築高級マンション【誰が買っているのか】

大和ハウス工業の高級マンション「プレミスト芦屋」について、神戸新聞から記事が出ていました。

「プレミスト芦屋」のHPはこちらです(↓)。

https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/ashiya27/

 

高級マンションを買える人は一握りの人になるかもしれませんが、一般の人にとっても、今後のマンション需要について、ヒントがたくさんあると感じました。

神戸新聞の記事の中で、重要と思われるところを太字にしています。ご参考になれば幸いです。

 

芦屋の新築高級マンション、即日完売 最高価格は2億1080万円 阪神芦屋駅から徒歩3分

兵庫県芦屋市で新築された高級マンションの初回売り出し物件が即日完売となった。価格帯は9千万円台が中心で、大和ハウス工業(大阪市)が建設した高額物件。「芦屋」のブランド力と、駅に近い立地が評価されたようだ。

マンションは「プレミスト芦屋」(芦屋市公光町)。阪神芦屋駅から徒歩3分で、広さ80平方メートル台の3LDKが中心。価格は7580万~2億1080万円。1平方メートル当たりの価格は、同社が関西で販売するマンションでは最高額となる。全27戸のうち16戸を8月20日に売り出し、抽選になった部屋もあったという。

担当する吉岡将典販売事務所長は「予想以上に好調だった。駅前立地(の物件)が減り、資材高で価格が上昇しているため、資産価値があるとみた富裕層が購入した」と話す。残る11戸は来年3月までに完売する計画という。

人気の背景にはマンション市場における需要の変化もあるようだ。不動産経済研究所大阪事務所によると、「これまでは景色が良い山手のマンションの人気が高かったが、最近は坂道が多い山手よりも、フラットで駅に近いマンションの評価が上がっている」(笹原雪恵所長)という。(塩津あかね)

 

出典:神戸新聞 2022.08.25

 

 

北側(駐車場出入口)から撮った写真です。高級感はありますね。なお、正面玄関は南側です。

 

 

初回売り出し物件は即日完売とのことですが、第2期売り出し物件は未だ売れてないようです(2022/8/28時点)。