深江文化村【大正時代の洋館が残っています】
深江文化村を見てきたので、ご紹介します。
設置看板の説明が非常に分かりすいので、
インターネットで検索できるようにと思い、
そのまま転記しています。
深江文化村
大正から昭和にかけて、
この辺り一帯には、
ピアニストのアレクサンダー・ルーチン、
指揮者のジョセフ・ラスカや
エマヌエル・メッテルら、
ロシア革命(1917年)の亡命者たちが
居住していた。彼らを慕って
多くの門下生が集まり、
音楽を通した交流から、
朝比奈隆、服部良一、
貴志康一、大澤壽人ら
多くの日本人音楽家が生まれた。この地域が深江文化村と
呼ばれた由縁である。深江文化村は、
関西で多くの西洋建築を手がけた
米国人ウイリアム・ヴォーリズの弟子で、
建築家の吉村清太郎によって
デザインされた。敷地には十三棟の洋館が
中庭の芝生を取り囲むように建てられ、
大正モダニズムを象徴する
空間として知られたが、
近年の宅地開発や震災により、
今や2軒が現存するのみである。
出典:設置看板
周囲を歩いてみましたが、
現存する2軒の洋館というのは、
下記写真のお宅です。
明らかに雰囲気が違いますね。
住民の方が、今も大切に使っておられるようです。
地図の赤丸部分に、深江文化村がありました。
阪神芦屋駅から、南西側に徒歩10分くらいです。